ご利用方法・よくある質問
ご利用の流れ
-
eSIMを購入
当サイトでご希望のプランを購入してください。 -
QRコードを受け取る
購入後、登録したメールアドレス宛に「eSIMプロファイルのQRコード」が届きます
-
スマートフォンでQRコードを読み取る
-
iPhoneの場合:「設定」 → 「モバイル通信」 → 「モバイル通信プランを追加」
-
Androidの場合:「設定」 → 「ネットワークとインターネット」 → 「モバイルネットワーク」 → 「SIMを追加」
- これを行うと期間のカウントが開始いたしますのでご注意ください。
-
-
eSIMをインストール
表示される案内に従ってインストールしてください。 -
モバイルデータを有効化
インストール完了後、モバイルデータ通信をご購入いただいたeSIMに設定し、データローミングをオンにするとすぐにご利用いただけます。
ご利用例
-
日本でQRコードを事前に読み取り、現地に到着したら「モバイルデータを有効化」「データローミングをオン」にするだけで通信がスタート。
-
複数のプランを登録できるため、必要に応じて切り替えが可能です。
よくある質問
Q. eSIMを削除したいときは?
設定画面からいつでも削除できます。
Q. 1台のスマホに複数のeSIMを入れられますか?
はい。複数登録できますが、同時に有効化できるのは1回線(※一部の最新機種は2回線対応)です。
Q. 通話やSMSは使えますか?
当サイトのeSIMはデータ通信専用です。通話やSMSはご利用いただけません。LINEやなどのアプリをご利用ください。
Q. データ通信ができません
当サイトのeSIMはデータローミングをオンにしていただく必要がございます。今一度設定をご確認ください。もしもその上で使用できないなら、ご相談の上、返金などの対応をさせていただきます。
Q. データ容量を使い切ったらどうすればいい?
データを使い切ったり、期限を超過した場合はそれ以上のご利用ができなくなり、データのリチャージなども対応しておりません。もちろん、再びeSIMを購入していただくことは可能ですが、それにもWI-FIなどのインターネット接続が必要ですので、スマートフォンの設定アプリから使用済みの容量を確認していただき、使い切る前に再び購入していただくことを強く推奨いたします。